胃もたれ

胃もたれとは

胃が重い、苦しい、消化されていない感じと表現されます。また、吐き気を胃もたれと表現される場合もあります。揚げ物など脂質過多の食事や消化の悪いものを食べたときは健常な方でも胃もたれを生じ、食事を抜いて安静にしていれば自然に治ります。胃は食後、数時間で十二指腸に消化物が送られ、空になりますが、胃の運動機能が低下し、消化物が長時間胃にたまっていたり、胃酸分泌亢進症状を示す様々な疾患では慢性的な胃もたれを自覚します。加齢の他、ストレスなどで、自律神経の機能が低下することでも胃もたれを生じることがあり、この場合は規則正しい生活を心がけ、暴飲暴食をさけたり、十分な睡眠をとるなどの生活習慣の改善が必要です。

胃もたれを引き起こす疾患

逆流性食道炎

胸焼けや胃もたれなどの胃酸の逆流症状の他、みぞおちや胸付近の痛み、咳、声がかすれるなどの症状があります。


胃炎・胃がん・胃潰瘍・十二指腸潰瘍

胃もたれの他に食欲不振や胸焼け、腹痛、吐血、黒色便などの症状があります。

機能性ディスペプシア

みぞおち辺りの痛みと灼熱感、胸焼け、食後の胃もたれと早期飽満感(少し食べるだけでお腹がいっぱいになる)、食欲不振などの症状がみられます。


胃もたれの検査


TOPへ